嗜 タシナミ ~知っておきたい和の文化~ 嗜 タシナミ ~知っておきたい和の文化~

  • Menu1
  • Menu2
  • Menu3
  • Menu4
  • Menu5
  • Menu6
メニュー メニュー
  • テスト1
  • テスト2
  • ホーム
  • お知らせ

1000万円の機材で江戸音楽を。ゲストにSUGIZO、小錦も!? 「江戸音楽茶屋…

2024.12.1

最近の記事

  1. 話題のtiny deskに矢野顕子と上妻宏光で…

    2024.12.9

  2. 【宮城】人間国宝の手仕事展@芹沢銈介美術工芸館…

    2024.12.1

  3. 江戸の名物を満喫。中央区公式イベント「へそ展」…

    2024.11.18

  4. 【完全ガイド】「OH!江戸東京まつり」10名人…

    2024.10.13

カテゴリー

  • 三味線
  • 未分類
  • 茶
  • 邦楽
    • 箏
月を選択してください
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月

話題のtiny deskに矢野顕子と上妻宏光で新しい民謡。

12月9日(月)23時~NHK総合で放映。「tiny desk concerts Japan」ポップス&ジャズの帝王・矢野…

【宮城】人間国宝の手仕事展@芹沢銈介美術工芸館

手仕事の風景 ―新収蔵・東北陶磁と芹沢銈介作品―期間:2024年10月8日(火)~2025年1月31日(金)東北福…

江戸の名物を満喫。中央区公式イベント「へそ展」

中央区のへそ展は明日19日(火)が最終日!町火消しのデザインで人気の「京はし満津金」や創業370周年の和紙専門店「小津和紙…

【完全ガイド】「OH!江戸東京まつり」10名人から10の和文化体験

江戸の中心地である日本橋や銀座周辺で行われる和の文化の一流プレーヤーが集まるイベント「OH!江戸東京まつり」。それぞれの実演や体験…

箏に興味のない女子大生が「この音とまれ!」の漫画を読んでみた  その① 5巻まで読んでみた編

箏がテーマでも、古臭くも難しくもない。敬遠していたのはもったいなかったマンガ 元々作品の存在自体は知っていたんですが、“筝…

今週のおでかけ東京大茶会2023

10月14日、15日は、「東京大茶会」が浜離宮で開催されます。●東京大茶会とは、流派を問わず誰でも気軽に茶道の入口を楽しめ…

MENU

  • Menu1
  • Menu2
  • Menu3
  • Menu4
  • Menu5
  • Menu6
PAGE TOP
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2018